骨格講座 オンライン体験説明会 開催中。

アレクサンダーテクニーク骨格講座

単発講座

骨格でバランスが取れた姿勢とは?なにが変わるのかを理解するためにアレクサンダーテクニークを取り入れた動作を体験していきます。

ベーシックコース

効率的に体を使うためには、軸骨格から全身でバランスを取る必要があるので、そのためにアレクサンダーテクニークの意識と骨格を覚えていきます。

アドバンスコース

ベーシックを修了した方を対象に、アレクサンダーテクニークを使った軸骨格でバランスの取れた姿勢を、目的に合わせて選択するための方法を学びます。

プロコース

ベーシック、アドバンスを修了した方を対象に、アレクサンダーテクニークを使って、人に伝えるための誘導の方法、実践力を培っていきます。

視点を変えるヨガ

頭とせきつい(軸骨格)で、バランスが取れると、全身がスムーズに動いて、視野が広がっていきます。

無意識のクセに気づける

ムリのない自然で美しい姿勢と呼吸になる

心身統一体としての気づきを得ることができる

YOGA BASE LAB 代表

山本あつこです

以前の自分のように、何か違うと思ってもそれがなにかわからずにムリをしているすべてのヨギーに、この知識を知ってもらいたいとの願いと共に2019年からYOGA BASE LABを運営、発信しています。

よくある質問

アレクサンダーテクニークとはなんですか?

アレクサンダーテクニークとは、F.M.アレクサンダーの発見した、頭と背骨の関係性に基づいて、不要な緊張に気づき、からだ本来のデザインに沿った動きやすさを取り戻していくための心身技法です。

骨格講座はヨガインストラクター向けですか?

ヨガインストラクターさんにはぜひ知ってもらいたい知識ですが、探究したいことがある方、アレクサンダーテクニークを学びたい方など、どなたにもおすすめします。

What’s new

Copyright©YOGA BASE LAB,2023All Rights Reserved.