アレクサンダーテクニーク骨格講座 アドバンスコース

ベーシックで覚えた骨格の動きを基に、アレクサンダーテクニークを使い、望みに向かって建設的なイメージを活用して実践していきます。
アドバンスコース
ベーシックコースを修了した方を対象に、ご自身の目的に合わせてアレクサンダーテクニークを使い、目的に合わせて動作を選択できること、そのために役立つ事実に基づくイメージを探します。
特徴3つ
ボディマッピングを基に、前屈などの簡単なヨガポーズを使って、自分の関節の動きと作用について考え、動作の理解を深めます。そのあとにヨガポーズを行う目的を定め、目的に合わせて体を動かす順番を考え選択すること、そのために有効なイメージを探していきます。
無意識での動作

習慣や環境による慣れた動作は、いつしか無意識のクセになり、同じ筋肉や関節を使いすぎてしまったり、反対に使っていない部分が生じていても、それがいつも通りなので、どこかを使いすぎているという感覚がありません。全身でバランスよく動けるようになるためには、まずは無意識のクセに気づくために、動作と目的を分けて考え、動作を理解するプロセスを学びながら、クセに気づいていきます。
プロセスにフォーカス

無意識の動きとは、プロセスを無視して、結果にフォーカスしている状態とも言えます。単純な動きや、慣れている動作でよく起こりますが、それは最後に来るべき位置に向かって、反動をつけて体を引っ張っていることもあります。余計な負担をかけない動作とは、動く順番のプロセスを考えること、そしてプロセスに沿って動くためには、事実に基づいたイメージを使うことが有効です。
プログラム
1日目
動作の理解(軸骨格と腕・軸骨格とあし)
2日目
動作の理解(軸骨格と付属骨格)
3日目
目的の理解(軸骨格と腕・軸骨格とあし)
4日目
目的の理解(軸骨格と付属骨格)
5日目
全体復習、発表、意見交換修了式
日程・時間
2.5時間×4日 3時間×1日(13時間)
スケジュール
木曜日コース 14:00〜16:30(最終日17時まで)
日曜日コース 14:00〜16:30(最終日17時まで)
(開始時間は調整可能です)
定員
3名(予約制)
料金
60,000円
修了した方には、修了証をお渡しします。
ベーシック終了後、1ヶ月以内に継続してご予約いただきますと5,000円割引させていただきます。
開催場所
チケット購入・お支払いについて
事前にオンラインショップよりチケット購入(クレジット決済)をお願いします。お振込をご希望の方はお知らせください。
ご予約・キャンセルについて
ご予約とキャンセルの連絡は、開催3日前の正午までにお願いします。体調不良等による欠席は振替として、パーソナルレッスン1回(1ヶ月以内)受講いただけます。
持ち物について
飲み物や筆記用具等、課題に必要なものをご用意ください。マットなどのプロップスはレッスン室に常備してあるものをご自由にお使いいただけます。
参加者の声
先生が体を動かす位置を補助してくださった時に、自分のクセ(思い込み)で体を動かしてしまっていたのに気付きました。 丁寧に動かすと、シンプルにスマートに動ける所が、あるんですね❣️ あ、この位置なんだ〜…って。次回、その位置にいけるか、楽しみです。
Mさん
個人的には、メンタル部分の改善の余地あり!と、気づかせてもらい、こちらの改善もしていこうと思いました。
Hさん
各種コース
自由な動きやすさの先にある自分自身に対する信頼や、関わる人たちや未来への余裕など、人生に優しくなれる変化を目指して